公益財団法人セコム科学技術振興財団
  • 財団について
    • ご挨拶
    • 設立の趣意
    • 定款
    • 評議員・役員
    • 委員
    • 情報公開
    • 公益目的事業の実施に関する
      基本方針
    • 個人情報保護について
  • 助成事業について
    • 一般研究助成
    • 特定領域研究助成
    • 挑戦的研究助成
    • 学術集会および
      科学技術振興事業助成
    • 助成研究者の紹介
    • これまでの助成実績
    • 研究成果及び調査研究報告書
  • トピックス
    • トピックス
    • ニュース

本サイト内検索
  • ニュース2019年11月26日
    シンポジウム「AI時代の新しい医学の挑戦」を開催します。
    多数の皆様の参加をお待ちしております。

  • ニュース2019年10月30日
    当財団の評議員である金出武雄先生(カーネギーメロン大学
    ワイタカー記念全学教授)が 2019年度文化功労者に選ばれ
    ました。

  • 研究者インタビュー2019年10月10日
    特定領域研究助成 研究者インタビューを掲載しました
    挑戦的研究助成 研究者インタビューを掲載しました

  • トピックス2019年9月30日
    平成31年度 特定領域研究助成 募集要領を公開しました

  • 研究者インタビュー2019年9月27日
    特定領域研究助成 研究者インタビューを掲載しました
    挑戦的研究助成 研究者インタビューを掲載しました

  • トピックス2019年9月25日
    講師に藤原正彦先生を招き、セコム財団設立40周年記念講演会「論理と情緒 –科学立国をめざして」を開催します(11月18日)

  • 研究者インタビュー2019年9月6日
    挑戦的研究助成 研究者インタビューを掲載しました

  • ニュース2019年8月23日
    金田義行先生(特定領域研究助成 防災分野 領域代表者)が「第12回海洋立国推進功労者表彰」(内閣総理大臣賞) を受賞されました(8月22日)

  • トピックス2019年8月20日
    平成31年度 挑戦的研究助成 募集要領を公開しました

  • 研究者インタビュー2019年7月30日
    挑戦的研究助成 研究者インタビューを掲載しました

  • ニュース2019年7月10日
    特定領域研究助成で「仮想通貨のセキュリティ法構成:仮想通貨の強制執行と海外仮想通貨交換業者の監督」を研究している久保田隆先生(早稲田大学)が、2019年7月6日にシンポジウムを開催されました

  • ニュース2019年7月5日
    特定領域研究助成で「安心安全かつ自律した労働と生活を保証する「社会・労働参画寿命」の見える化と訓練法」を研究している島圭介先生(横浜国立大学)が、社会実装に関する成果について朝日新聞で紹介されました
    (6月24日)

  • ニュース2019年6月27日
    一般研究助成で「社会基盤たり得る分散台帳の研究」を
    実施している首藤一幸先生(東京工業大学)が、本助成による研究成果をプレスリリースされました

  • 研究者インタビュー2019年6月24日
    特定領域研究助成 研究者インタビューを掲載しました

  • ニュース2019年6月6日
    セコム財団設立40周年記念シンポジウムを開催します
    多数の皆様の参加をお待ちしております

  • 研究者インタビュー2019年5月30日
    特定領域研究助成 研究者インタビューを掲載しました

  • ニュース2019年5月29日
    セコム財団40周年記念シンポジウムを開催します
    多数の皆様の参加をお待ちしております

  • ニュース2019年5月27日
    一般研究助成で「古代ローマ帝国の防災・防犯マネジメント」を研究している 堀賀貴先生(九州大学)が、2019年日本建築学会賞(論文)を受賞しました

  • ニュース2019年5月22日
    特定領域研究助成(情報セキュリティ分野)で助成中の
    久保田隆先生(早稲田大学)がシンポジウムを開催します
    (7月6日)

  • 研究者インタビュー2019年4月17日
    特定領域研究助成 研究者インタビューを掲載しました

  • トピックス2019年4月2日
    一般研究助成 成果報告書を更新しました

  • ニュース2019年3月26日
    当財団の選考委員である杉山将先生(東京大学教授)が KDDI Foundation Awards 2018を受賞されました

  • ニュース2019年3月26日
    挑戦的研究助成贈呈式を開催しました(3月11日)

  • 研究者インタビュー2019年3月25日
    特定領域研究助成 研究者インタビューを掲載しました

  • トピックス2019年3月19日
    平成31年度 一般研究助成募集要領を公開しました

  • ニュース2019年3月8日
    当財団の理事・選考委員である伊福部達先生(東京大学名誉教授)が、平成30年度NHK放送文化賞を受賞されることになりました

  • トピックス2019年3月6日
    これまでの助成実績を更新しました

  • 研究者インタビュー2019年2月28日
    特定領域研究助成 研究者インタビューを掲載しました
    一般研究助成 研究者インタビューを掲載しました

  • 研究者インタビュー2019年1月30日
    一般研究助成 研究者インタビューを掲載しました

  • トピックス2019年1月10日
    これまでの助成実績を更新しました

2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年

Copyright(C) SECOM Science and Technology Foundation