令和5年10月10日 令和5年度 一般研究助成の研究成果報告会・研究助成贈呈式を開催

10月10日(火)、東京・千代田区の東京會舘で、令和5年度一般研究助成の研究成果報告会および研究助成贈呈式が開催されました。オンラインを併用したハイブリッド開催とし、セコム財団関係者約30名が参加しました。

当日は、目﨑祐史 代表理事・理事長代行の挨拶により開会し、最初に研究成果報告会が行われました。

セコム財団の一般研究助成は、安全で安心な社会の実現を目指し、多彩な専門家からなる選考委員会による幅広い視点のもとで審査を行っています。初めの1年は準備研究として研究の方向性を明確にし、その後の面接審査を経て、3年間の本格研究へと進むことが特徴です。

研究成果報告会では、平成31年度に新規採択され、これまで4年間にわたって研究を進めてこられた次の6件の課題について、研究代表者の先生より成果報告が行われました。

  • 渡辺 賢二 先生(静岡県立大学)「腸内細菌由来新規大腸がんリスク要因、コリバクチンの発がん機序解明と予防法の確立」
  • 近藤 隆 先生(理化学研究所)「ゲノム変動に対する経世代交替による生存適応の機構解析」
  • 酒井 寿郎 先生(東北大学)「生活習慣病発症に関与する神経回路の機能シフトとエピゲノム機構の解明」
  • 金 倫基 先生(慶應義塾大学)「食物アレルギーの抑制に関わる腸内細菌の探索とその創薬応用」
  • 小檜山 雅之 先生(慶應義塾大学)「超高層建物のQ‐Δ共振リスクの解明と耐震設計法・制震改修法の開発」
  • 泉田 啓 先生(京都大学)「羽音をたてずに自在に飛翔する超小型飛行機の実現のための蝶の羽ばたき飛翔の解明」

成果報告をされる先生(左から、渡辺先生、近藤先生、酒井先生、金先生、小檜山先生、泉田先生)
(※渡辺先生はオンラインにて発表)

各先生の発表のあとには、担当の選考委員から温かいコメントがありました。会場からも沢山の質問が出て活発な議論が展開されました。

続いて研究助成贈呈式では、令和5年度に新しく採択された6名の先生方へ、目録の贈呈が行われました。

  • 合原 一究 先生(筑波大学)「時間・周波数・空間領域を活用するカエルのコミュニケーションに学ぶ通信方式の提案」
  • 稲見 昌彦 先生(東京大学)「こころの自在化のための調停技術基盤の構築」
  • 神谷 真子 先生(東京工業大学)「高精度がん治療法を実現する条件認識能を有する光機能性薬剤の開発」
  • 松島 綾美 先生(九州大学)「ニューロン特異的核内受容体の転写活性化による新規パーキンソン病根治薬の創製」
  • 佐々木 雄彦 先生(東京医科歯科大学)「リン脂質プロファイリングによる難治性がんのバイオマーカーと治療標的の探索」
  • 浅井 竜也 先生(東京大学)「DXによる建築設計の変革を見据えた包括的耐震性能評価手法の構築」
  • (稲見先生はオンライン参加のため、共同研究者の門内靖明先生にご列席いただきました)

目録の贈呈

報告会と贈呈式の終了後、部屋を変えて懇親会が開催されました。懇親会は、佐々木信行 代表理事・理事長の祝辞から始まりました。

祝辞を述べる佐々木信行 代表理事・理事長(上段左)と黒田玲子理事(上段右)

黒田玲子理事からは「審査などで厳しい面もありますが自由度があってあたたかい、他にはない助成だと思います。選ばれたことに誇りをもって思う存分研究して下さい」と激励のお言葉がありました。

異なる専門分野とはいえ、第一線の研究者同士、すぐに談笑の声が至る所から聞こえました。また、会場には新規採択された課題のパネルが展示され、活発な意見交換がされていました。

ずっと盛り上がっていた懇親会

途中で各先生から、一言ご感想をいただきました。新規採択の先生からは「こんなに手厚く研究をサポートしていただけるのは、研究者にとっては本当にありがたいです」「採択していただき感謝いたします」など、感謝と決意の気持ちが披露されました。

助成期間が終わって成果報告された先生からは「私の研究は非常に基礎的なのですが、そのような研究に対してこれまで助成いただき、本当に感謝しています。今年で助成が終わりというのは残念で離れがたい気持ちです」「いろいろな分野のサイエンスを発展させるには、国のプロジェクトの他に、セコム財団のようなところからのサポートがいかに大切かを実感しました」「助成前は実験で苦労していましたが、助成のおかげで装置を購入することができ、飛躍的に研究が進みました」「研究を通して学生教育という面でも役立たせていただきました」などと、感謝が述べられました。

成果報告をされた先生方にとって、採択当時はコロナ禍で贈呈式が開けなかったため、皆さんが揃う最初で最後の場となりましたが、終始笑い声の絶えない、交流を深めた楽しい会となりました。


(前列左から)黒田玲子 理事、佐々木信行 理事長、目﨑祐史 代表理事・理事長代行と、
(後列が)成果報告された先生

(前列左から)黒田玲子 理事、佐々木信行 理事長、目﨑祐史 代表理事・理事長代行と、
(後列が)贈呈を受けられた先生