採択研究一覧表(令和2年度)

1. 一般研究助成 令和2年度採択
1-1. 準備研究(令和2年度新規採択)5課題 2,497万円
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 準備研究
令和2年度
本格研究
1年目
令和3年度
本格研究
2年目
令和4年度
本格研究
3年目
令和5年度
累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 斎藤 隆泰 497 497
群馬大学 大学院 理工学府 環境創生部門 准教授 弾性波動論とAIの融合による
完全非接触レーザー超音波非破壊検査システムの開発
2 仁科 博史 500 500
東京医科歯科大学 難治疾患研究所 所長
教授
異常細胞排除機構を利用した先制医療法の開発
3 岩見 真吾 500 500
九州大学 大学院 理学研究院
生物科学部門 数理生物学研究室
准教授 血中骨代謝マーカー変動予測に基づく
骨量減少予防の個別化予測医療の実現
4 大月 敏雄 500 500
東京大学 大学院 工学系研究科 建築学専攻 教授 住宅内移動時転倒のヒトと空間双方からのリスク評価標準化と
予防サポートアプリ開発
5 井田 徹哉 500 500
東京海洋大学 学術研究院
海洋資源エネルギー学部門
准教授 アンジュレータ型潮流発電機の開発
合計(万円) 2,497 2,497
1-2. 本格研究1年目 (平成31年度新規採択) 6課題 9,000万円
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 準備研究
平成31年度
本格研究
1年目
令和2年度
本格研究
2年目
令和3年度
本格研究
3年目
令和4年度
累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 渡辺 賢二 500 1,500 2,000
静岡県立大学 薬学部 創薬研究センター 教授 腸内細菌由来新規大腸がんリスク要因、
コリバクチンの発がん機序解明と予防法の確立
2 近藤 隆 500 1,500 2,000
理化学研究所 生命医科学研究センター
免疫器官形成研究チーム
上級
研究員
ゲノム変動に対する経世代交替による生存適応の機構解析
3 酒井 寿郎 500 1,500 2,000
東北大学 大学院
医学系研究科 分子生理学分野
教授 生活習慣病発症に関与する神経回路の
機能シフトとエピゲノム機構の解明
4 金 倫基 500 1,500 2,000
慶應義塾大学 薬学部 創薬研究センター 教授 食物アレルギーの抑制に関わる腸内細菌の探索とその創薬応用
5 小檜山 雅之 500 1,500 2,000
慶應義塾大学
理工学部 システムデザイン工学科
教授 超高層建物のQ‐Δ共振リスクの解明と
耐震設計法・制震改修法の開発
6 泉田 啓 500 1,500 2,000
京都大学 大学院
工学研究科 航空宇宙工学専攻
教授 羽音をたてずに自在に飛翔する
超小型飛行機の実現のための蝶の羽ばたき飛翔の解明
合計(万円) 3,000 9,000 12,000
1-3. 本格研究2年目 (平成30年度新規採択) 6課題 8,618万円 
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 準備研究
平成30年度
本格研究
1年目
平成31年度
本格研究
2年目
令和2年度
本格研究
3年目
令和3年度
累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 本間 尚文 500 1,500 1,500 3,500
東北大学 電気通信研究所 教授 高安全・高信頼な情報通信のための
トロイフリーLSIシステム設計・検証技術の開発
2 長谷 耕二 500 1,500 1,500 3,500
慶應義塾大学 薬学部 生化学講座 教授 健康長寿社会の実現に向けた新たな自己免疫制御療法の確立
3 藤谷 与士夫 500 1,500 1,500 3,500
群馬大学
生体調節研究所 分子糖代謝制御分野
教授 亜鉛によるメタボとロコモの予防:
“亜鉛シグナルの理解による安心で安全な社会を目指して”
4 浜本 貴一 500 1,500 1,500 3,500
九州大学 大学院
総合理工学研究院 エネルギー科学部門
教授 健康・安全モニタリングシステム実現のための
小型呼気センシング用光集積デバイスの研究開発
5 木村 祥裕 500 1,500 1,500 3,500
東北大学 大学院
工学研究科 都市・建築学専攻
教授 複数回の長周期巨大地震動を受ける
杭・超高層建築物の機能損傷メカニズムの解明
6 木村 玲欧 496 994 1,118 2,608
兵庫県立大学
環境人間学部 大学院 環境人間学研究科
教授 幅広いステークホルダーの防災リテラシー向上を目指す
「防災・減災教育ハブ」の構築
合計(万円) 3,251 8,494 8,618 20,108
1-4. 本格研究3年目(平成29年度新規採択)6課題 8,880万円
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 準備研究
平成29年度
本格研究
1年目
平成30年度
本格研究
2年目
平成31年度
本格研究
3年目
令和2年度
累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 林 美加子 500 1,500 1,500 1,500 5,000
大阪大学 大学院 歯学研究科
口腔分子感染制御学講座
教授 ヒト・デンタルバイオフィルムの
次世代シーケンス網羅的解析に基づく制御法の開発
2 一柳 健司 500 1,500 1,500 1,500 5,000
名古屋大学 大学院 生命農学研究科 動物科学専攻
ゲノム・エピゲノムダイナミクス研究室
教授 生活習慣病による生殖細胞のエピジェネティック変化
およびゲノム変異の発生機序
3 首藤 一幸 450 1,500 1,500 1,500 4,950
東京工業大学 情報理工学院
数理・計算科学系
准教授 社会基盤たり得る分散台帳の研究
4 堀切 智之 500 1,500 1,500 1,500 5,000
横浜国立大学 大学院 工学研究院
知的構造の創生部門
准教授 無条件安全通信による次世代セキュア通信環境の開発
5 植野 彰規 500 1,310 1,400 1,380 4,590
東京電機大学 工学研究科
電気電子工学専攻
教授 見守りバイタルビッグデータ収集に資する非接触・
無拘束型の敷布感知警報システム開発
6 林 健司 500 1,500 1,500 1,500 5,000
九州大学 大学院 システム情報科学研究院
情報エレクトロニクス部門
教授 分子を認識する二次元プラズモニックガスセンサアレイによる
匂いの痕跡識別システム
合計(万円) 2,950 8,810 8,900 8,880 29,540
2. 特定領域研究助成 令和2年度採択 18課題 17,276万円
2-1.社会技術分野(領域名:人間情報と社会情報の統合的利用に基づく安全・安心技術の社会実装) (令和2年度新規採択)
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 令和2年度 令和3年度 令和4年度 累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 室伏 景子 1,321 1,321
がん・感染症センター
都立駒込病院 放射線診療科
医長 疼痛緩和治療において疼痛の程度を客観的に評価する
ウェアラブルセンサ方式の社会実装
2 ロペズ ギヨーム 1,500 1,500
青山学院大学
理工学部 情報テクノロジー学科
教授 人間環境情報に基づく
熱中症対策ウェアラブルICTシステムの社会実装
3 大平 雅子 1,500 1,500
滋賀大学 教育学部 准教授 毛髪を用いた恒常的な心理状態の把握とストレスレジリエンスの
向上を目的にしたフィードバックや継続的ケアの実現
合計(万円) 4,321 4,321
2-2.先端医学分野(領域名:多階層生命医学プラットフォーム構築のための基盤技術開発)(令和2年度新規採択) 
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 令和2年度 令和3年度 令和4年度 累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 清田 純 1,500 1,500
理化学研究所 生命医科学研究センター
統合ゲノミクス研究チーム
チーム
リーダー
深層生成モデルを用いたマルチモーダルからの
共通特徴量空間の同定
2 太田 禎生 1,000 1,000
東京大学 先端科学技術研究センター 准教授 細胞間ネットワーク表現型解析法の開発と応用
3 平林 祐介 1,480 1,480
東京大学 工学系研究科 化学生命工学専攻 准教授 深層学習を用いた細胞内微細構造の超高効率解析法の確立と
病態予測・解析への応用
4 岸 雄介 1,500 1,500
東京大学 大学院
薬学系研究科 分子生物学教室
講師 多階層エピゲノム情報の同時取得と
統合的解析手法の確立による神経発生・老化機構解明
合計(万円) 5,480 5,480
2-3.ELSI分野(領域名:現代の科学技術の方向性と評価のあり方を探る)(平成31年度新規採択)
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 平成31年度 令和2年度 令和3年度 累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 藤田 みさお 250 250 500
京都大学
iPS細胞研究所 上廣倫理研究部門
特定教授 胎児組織研究に伴う倫理的課題に関する学際的研究
―文献/実態調査と指針作成―
2 宮下 紘 300 300 600
中央大学 総合政策学部 准教授 AI社会における人間中心の個人情報保護政策
3 三成 寿作 250 250 500
京都大学
iPS細胞研究所 上廣倫理研究部門
特定准教授 ゲノムデザイン研究における開かれたガバナンスの再考
4 横山 広美 230 290 520
東京大学 国際高等研究所
カブリ数物連携宇宙研究機構
教授 AI、ゲノム編集等の先進科学技術における科学技術倫理指標の構築
合計(万円) 1,030 1,090 2,120
2-4.情報セキュリティ分野(領域名:IoT時代のサイバーセキュリティとセキュリティ経営・法・社会制度)(平成30年度新規採択)  
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 平成30年度 平成31年度 令和2年度 累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 木村 泰知 1,550 1,550 1,550 4,650
小樽商科大学 商学部 社会情報学科 教授 民主制下における地方自治体の情報公開・オープンデータ化と
情報セキュリティとの交錯に関する研究
2 久保田 隆 700 700 700 2,100
早稲田大学 大学院 法務研究科 教授 仮想通貨のセキュリティ法制構築:
仮想通貨の強制執行と海外仮想通貨交換業者の監督
合計(万円) 2,250 2,250 2,250 6,750
2-5.防災分野(領域名:最新科学技術を用いた自然災害の被害軽減と強靭化)(平成30年度新規採択)
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 平成30年度 平成31年度 令和2年度 累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 福島 洋 1,184 1,280 1,270 3,734
東北大学
災害科学国際研究所 災害理学研究部門
准教授 南海トラフ地震の事前情報発表時における
組織の対応計画作成支援パッケージの開発 
2 野々村 敦子 131 1,050 450 1,631
香川大学 創造工学部 創造工学科
防災・危機管理コース
准教授 空中電磁探査データを用いた地震時斜面崩壊危険箇所および
崩壊規模推定手法の構築と防災対策への適用に向けた実践的研究
3 安原 英明 1,039 1,020 1,065 3,124
愛媛大学 大学院 理工学研究科
生産環境工学専攻
教授 IoT向け無線通信ネットワーク技術を用いた四国全域の
斜面災害監視システムの開発
4 浅井 光輝 1,030 1,005 1,050 3,085
九州大学 大学院 工学研究院 社会基盤部門 准教授 低頻度・甚大な自然災害に対する高精度計算に準拠した
MR(複合現実)によるアクティブ避難訓練
合計(万円) 4,849 5,833 3,835 14,517
2-6.ELSI分野(領域名:最先端科学技術の社会的・倫理的・法的側面)(平成30年度新規採択)
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 平成30年度 平31年度 令和2年度 累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 服部 宏充 380 387 300 1,067
立命館大学 情報理工学部 准教授 シミュレーションに基づいた人になじむ社会システムの設計支援:
次世代交通の法規範設計を例として
合計(万円) 380 387 300 1,067
 
3. 挑戦的研究助成 令和2年度採択
3-1.1年目(令和2年度新規採択) 7課題 1,940万円
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 令和2年度 令和3年度 令和4年度 累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 菅原 健 300 300
電気通信大学 大学院
情報理工学研究科 情報学専攻
准教授 アナログ回路へのレーザーフォールト攻撃の安全性評価
2 谷澤 健 300 300
玉川大学 量子情報科学研究所 准教授 安全安心なIoTの実現に向けた
物理レイヤ暗号化セキュア無線通信システム
3 佐藤 克成 300 300
奈良女子大学 研究院 生活環境科学系 講師 「温もり」ある次世代メディアを実現する
フレキシブルペルチェマトリクスの創出
4 山口 暢俊 300 300
奈良先端科学技術大学院大学
先端科学技術研究科 バイオサイエンス領域
助教 植物1細胞エピゲノム解析による分化全能性の理解
5 高岡 勝吉 300 300
徳島大学 先端酵素学研究所 准教授 多様な活動休止現象の共通原理の解明
6 奥山 輝大 300 300
東京大学 定量生命科学研究所 准教授 光遺伝学的アプローチを用いた
多数個体間の社会性行動の神経メカニズム解析
7 小西 葉子 140 140
一橋大学 大学院 法学研究科 特任講師 国家の情報収集活動を制御する
自動データ処理プログラムの法的課題
合計(万円) 1,940 1,940
3-2.2年目(平成31年度新規採択) 8課題 1,906万円
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 平成31年度 令和2年度 令和3年度 累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 久世 尚美 148 70 218
大阪大学 大学院 基礎工学研究科
システム創成専攻 社会システム数理領域
助教 フォールバック制御に基づく攻撃耐性のある
マルチエージェントシステムの枠組みの確立
2 塩田 さやか 200 300 500
首都大学東京
システムデザイン学部 情報科学科
助教 話者照合およびなりすまし検出のためのデータ生成と
選択的システム構築に関する研究
3 白石 泰之 280 295 575
慶応義塾大学 医学部 内科学(循環器) 助教 多角的生体情報モニタリングと人工知能を用いた
在宅遠隔診療による行動変容研究
4 高橋 朋子 300 300 600
埼玉大学 大学院 理工学研究科
生命科学部門 分子生物学領域
助教 ノンコーディングRNAによる
抗ウイルス生体防御の多階層制御ネットワークの解明
5 Nicholas Parrish 300 300 600
理化学研究所 生命医科学研究センター
ゲノム免疫生物学 理研白眉研究チーム
チーム
リーダー
感染記憶:生まれながらにして持つ抗ウイルス機構の解明
6 鈴木 秀宣 300 300 600
徳島大学 大学院 社会産業理工学研究部
理工学域 光応用系 光情報システム分野
助教 長期経年低線量CT画像による
肺気腫の進展関連遺伝子の同定とCT画像診断との統合化
7 土畑 重人 298 212 510
東京大学 大学院 総合文化研究科 広域科学専攻
広域システム科学系 自然体系学講座
准教授 社会性昆虫における巣仲間識別システム:
<超個体の免疫系>としての理解
8 小林 知恵 42 129 171
北海道大学 大学院
人文学専攻 哲学倫理学研究室
博士課程学生
JSPS特別
研究員
集団責任論と価値の多元主義を基底とする
デュアル・ユース研究・技術の倫理的評価法
合計(万円) 1,868 1,906 3,774
3-3.3年目(平成30年度新規採択) 5課題 1,500万円
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 平成30年度 平成31年度 令和2年度 累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 五十部 孝典 300 300 300 900
兵庫県立大学 大学院 応用情報科学研究科
高信頼情報科学コース
准教授 サイバーフィジカルシステムに適した
オンライン鍵管理技術の研究とサービス開発
2 山田 浩史 300 300 300 900
東京農工大学 大学院 工学研究院
先端情報科学部門 工学部 情報工学科
准教授 データ活用型サービスに供するディペンダブルデータベース基盤技術
3 遠藤 求 300 300 300 900
奈良先端科学技術大学院大学
先端科学技術研究科
バイオサイエンス領域・植物生理学
教授 植物における細胞運命決定機構の解明
4 小野 大輔 300 300 300 900
名古屋大学
環境医学研究所 神経系分野Ⅱ
助教 精神疾患に関わる概日時計細胞の同定と
臨床応用に向けた研究
5 馬越 貴之 300 300 300 900
大阪大学 大学院 工学研究科
精密科学・応用物理学専攻
助教 共鳴フリーな統合的1分子振動分光法の創出と
階層を超えた生命原理の解明
合計(万円) 1,500 1,500 1,500 4,500