採択研究一覧表(平成29年度)

1. 一般研究助成 平成29年度採択
1-1. 準備研究(平成29年度採択)6課題 2,950万円 
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 準備研究
29年度
本格研究
1年目
30年度
2年目
31年度
3年目
32年度
累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 林 美加子 500 500
大阪大学 大学院歯学研究科
口腔分子感染制御学講座
教授 ヒト・デンタルバイオフィルムの
次世代シーケンス網羅的解析に基づく制御法の開発
2 一柳 健司 500 500
名古屋大学 生命農学研究科 
応用分子生命科学専攻 バイオモデリング講座
教授 生活習慣病による生殖細胞のエピジェネティック変化
およびゲノム変異の発生機序
3 首藤 一幸 450 450
東京工業大学 情報理工学院
数理・計算科学系
准教授 社会基盤たり得る分散台帳の研究
4 堀切 智之 500 500
横浜国立大学 大学院工学研究院
知的構造の創生部門
准教授 無条件安全通信による次世代セキュア通信環境の開発
5 植野 彰規 500 500
東京電機大学 工学研究科
電気電子工学専攻
教授 見守りバイタルビッグデータ収集に資する非接触・
無拘束型の敷布感知警報システム開発
6 林 健司 500 500
九州大学 大学院
システム情報科学研究院
情報エレクトロニクス部門
教授 分子を認識する二次元プラズモニックガスセンサアレイによる
匂いの痕跡識別システム
合計(万円) 2,950  /  / 2,950
1-2. 本格研究1年目 (平成28年度採択) 5課題 6,500万円 
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 準備研究
28年度
本格研究
1年目
29年度
2年目
30年度
3年目
31年度
累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 矢野 賢一 400 500
(準備研究)
900
三重大学 工学研究科 機械工学専攻
量子・電子機械大講座メカトロニクス研究室
教授 下肢骨格アライメント整合コンセプトに基づく
装着型歩行支援ロボットの開発
2 髙岡 晃教 500 1,500 2,000
北海道大学 遺伝子病制御研究所
分子生体防御分野
教授 生体防御シグナル経路を利用した
がん選択的細胞死誘導法の確立
3 中島 友紀 500 1,500 2,000
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科
分子情報伝達学分野
教授 健康寿命の促進を目指したロコモ・フレイル発症の
機構解明とその制御法の開発
4 菅波 孝祥 500 1,500 2,000
名古屋大学 環境医学研究所 分子代謝医学分野 教授 スマートインスリンデバイスによる
革新的な糖尿病治療戦略の開発
5 高木 康博 500 1,500 2,000
東京農工大学 大学院工学研究院
先端電気電子部門
教授 次世代画像入力システムを実現する
高速パンチルト・リフォーカスカメラの開発
合計(万円) 2,400  6,500  / 8,900
1-3. 本格研究2年目 (平成27年度採択) 5課題 14,358万円 
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 準備研究
27年度
本格研究
1年目
28年度
2年目
29年度
3年目
30年度
累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 小川 佳宏 1,000 3,000 3,000 7,000
九州大学 大学院 医学研究院 病態制御内科学分野 教授 「エピゲノム記憶」の概念の確立
~生活習慣病の先制医療の実現に向けて~
2 関谷 毅 1,000 3,000 3,000 7,000
大阪大学 産業科学研究所
先進電子デバイス研究分野
教授 お母さんと胎児の常時見守りセンサシートの開発
~出産前から母子の安全安心に貢献する~
3 山本 真行 985 2,560 2,560 6,105
高知工科大学 システム工学群 教授 国産インフラサウンド複合型センサーの面的展開による
津波防災情報伝達ネットワークの構築
4 角田 篤泰 500 1,461 2,868 4,829
中央大学 研究開発機構 特任教授 法令工学に基づく法令作成・検証の基盤構築
5 猿渡 洋 996 2,910 2,930 6,836
東京大学 大学院 情報理工学系研究科
システム情報学専攻 第一研究室
教授 高次統計量制御スパース信号表現に基づく
協創型音響センシング及びその社会システム応用
合計(万円) 4,481 12,931 14,358 31,770
1-4. 本格研究3年目 (平成26年度採択) 5課題 12,810万円 
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 準備研究
26年度
本格研究
1年目
27年度
2年目
28年度
3年目
29年度
累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 西堀 正洋 1,000 3,000 3,000 3,000 10,000
岡山大学 大学院 医歯薬学総合研究科 教授 予防医学的な健康状態把握のための方法確立
2 赤木 正人 990 2,920 2,240 2,810 8,960
北陸先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 教授 「災害時に必要な情報を音声により確実に伝える」
インテリジェント避難誘導音声呈示システムの研究開発
3 松本 勉 1,000 3,000 3,000 3,000 10,000
横浜国立大学 大学院 環境情報研究院 教授 次世代IT社会に求められる新機能暗号と
そのハードウェア実装技術の開発
4 村上 公哉 1,000 1,800 1,800 2,400 7,000
芝浦工業大学 工学部建築工学科 教授
大災害時ターミナル周辺地区および地下街の
安全安心対策としてのオフサイトセンターの実証研究
5 堀 賀貴 800 1,300 1,300 1,600 5,000
九州大学 大学院
人間環境学研究院 都市・建築学部門
教授 古代ローマ帝国の防災・防犯マネジメント
合計(万円) 4,790 15,020 11,340 12,810 40,960
2. 特定領域研究助成 平成29年度採択 12課題 12,054万円
2-1. 先端医学分野(領域名:多階層医学プラットフォーム構築のための基盤技術開発) 
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 29年度 30年度 31年度 累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 渡邉 朋信 1,000 1,000
理化学研究所 生命システム研究センター
先端バイオイメージング研究チーム
チーム
リーダー
ラマン散乱光スペクトルによる
遺伝子発現予測/推定技術の開発
2 田中 貴志 1,980 1,980
理化学研究所 統合生命医科学研究センター
炎症制御研究チーム
チーム
リーダー
PDLIM2欠損マウスを用いた
非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の病因病態の解明
3 川上 英良 2,000 2,000
理化学研究所 
医科学イノベーションハブ推進プログラム 
疾患機序研究グループ
上級研究員 予防・個別医療に向けた
時系列マルチモーダルデータに基づく状態遷移予測モデル構築
4 吉田 善紀 1,000 1,000
京都大学 iPS細胞研究所 
未来生命科学開拓部門
准教授 多階層性モデルによる
肥大型心筋症のリスク予測法と新規治療法の開発
合計(万円) 5,980  5,980
2-2. 社会技術分野(領域名:人間情報・社会情報に基づく安全安心技術の社会実装)
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 29年度 30年度 31年度 累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 伊藤 寿浩 1,600 1,600
東京大学 大学院 
新領域創成科学研究科 人間環境学専攻
教授 木造住宅の耐震センシングと残存価値評価法の研究
2 小島 一浩 1,200 1,200
産業技術総合研究所
情報・人間工学領域 知能システム研究部門
スマートコミュニケーション研究グループ
グループ長 地域共助社会を促進する
人・システム協調型スケジューリングによる
生活機能の再設計と社会実装
3 松田 曜子 1,200 1,200
長岡技術科学大学 環境社会基盤工学専攻 准教授 水害リスクの地域学習ニーズに応える
河川水位観測・洪水シミュレーション技術の統合
4 島 圭介 1,200 1,200
横浜国立大学 大学院工学研究院 
知的構造の創生部門
准教授 安心安全かつ自律した労働と生活を保証する
「社会・労働参画寿命」の見える化と訓練法
合計(万円) 5,200 5,200
2-3. ELSI分野(領域名:最先端科学技術の社会的・倫理的・法的側面) 
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 29年度 30年度 31年度 累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 見上 公一 224 224
東京大学 大学院総合文化研究科
教養学部附属 教養教育高度化機構
科学技術インタープリター養成部門
特任講師 ELSI概念の再構築:多様な価値観を反映した
理想の社会の実現を目指したELSIの議論へ
2 八代 嘉美 300 300
京都大学 iPS細胞研究所 上廣倫理研究部門 特定准教授 効率的な再生医療の提供にむけた
政策課題解決のための研究
3 田中 幹人 300 300
早稲田大学 大学院
政治学研究科 ジャーナリズムコース
准教授 ハイブリッド・メディア空間での
リアルタイム・テクノロジーアセスメント技術の開発
4 渡部 沙織 50 50
明治学院大学 大学院 社会学研究科社会学専攻
日本学術振興会特別研究員DC1
博士後期課題
(DC1)
ジェネティック・シティズンシップに基づく
難病患者研究参画の基盤整備に関する研究
合計(万円) 874  874
3. 挑戦的研究助成 平成29年度採択
3-1. 1年目(29年度採択) 8課題 2,400万円
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 29年度 30年度 31年度 累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 矢谷 浩司 300 300
東京大学 工学系研究科電気系工学専攻 准教授 利用者の生体情報を用いて指紋認証を拡張するシステムの研究
2 谷内江 望 300 300
東京大学 先端科学技術研究センター
合成生物学分野
准教授 DNA公開鍵暗号
3 三浦 典之 300 300
神戸大学 システム情報学研究科 情報科学専攻 准教授 情報の生涯真正性を保証する
サイバーフィジカルインプリントのための基盤要素技術研究
4 山口 雅也 300 300
大阪大学 大学院歯学研究科 口腔細菌学教室 助教 病原細菌の進化戦略に着目した病態の解明と予防法の検索
5 岩見 真吾 300 300
九州大学大学院 理学研究院生物科学部門
数理生物学研究室
准教授 骨代謝動態と骨量動態のマルチスケール統合シミュレータに基づく
骨量増加ストラテジーの開発
6 末松 信彦 300 300
明治大学 総合数理学部 現象数理学科 専任准教授 生命原理の解明に向けた階層構造を持つモデル実験系の構築
7 三浦 貴大 300 300
東京大学 高齢社会総合研究機構 客員研究員 地域アセスメントの継続性と高度化を両立する
情報共有システムとその導入方法論の構築
8 寺田 麻佑 300 300
国際基督教大学 教養学部 准教授 ドローンの利活用によるリスクと
安全で安心な社会の構築のための法整備に関する研究
合計(万円) 2,400 2,400
3-2. 2年目(28年度採択)13課題 3,863万円
番号 申請者 研究費(単位:万円)
氏名 29年度 30年度 31年度 累計助成額
所属 職名 研究課題名
1 矢内 直人 300 300 600
大阪大学 大学院情報科学研究科 
マルチメディア工学専攻
助教 スマートグリッドを利活用する匿名利用者認証プロトコル
2 白川 真一 300 300 600
横浜国立大学 大学院環境情報研究院 講師 最先端ブラックボックス最適化に基づく
パラメータフリー深層学習技術の開発と応用
3 藤原 幸一 290 290 580
京都大学 大学院情報学研究科システム科学専攻
人間機械共生系講座
助教 ウェアラブルセンシングと人工知能の融合による
クラウドてんかん発作診療支援システムの開発
4 林 優一 300 300 600
奈良先端科学技術大学院大学
情報科学研究科
教授 電磁波照射攻撃によるセキュリティ低下メカニズム解明と
対策技術の開発
5 高道 慎之介 200 300 500
東京大学 大学院 情報理工学系研究科
システム情報学専攻
特任助教 深層学習に基づく音声合成と
音声なりすまし検出の敵対的構築に関する研究
6 天間 克宏 297 295 592
情報通信研究機構 (NICT)
オープンイノベーション推進本部
ソーシャルイノベーションユニット
耐災害ICT研究センター 応用領域研究室
研究員 端末間協調・相互扶助による無線リンク仮想化
7 矢野 隆章 300 280 580
東京工業大学 物質理工学院 応用化学系 助教 生体高分子の階層横断的ナノ分光分析法の開拓
8 永沼 達郎 300 300 600
慶應義塾大学 薬学部 代謝生理化学講座 助教 皮膚疾患の発症に関わる脂質代謝系のマルチオミクス解析
9 谷内江 望 300 300 600
東京大学 
先端科学技術研究センター 合成生物学分野
准教授 不均質な癌細胞集団を個別のクローンに解体して調べる
新しいDNAバーコード生物学
10 鍋島 佑基 285 298 583
豊橋技術科学大学 
大学院工学研究科 建築・都市システム学系
建築環境工学研究室
助教 ヒューマンファクターに基づいたWSSデシカントシステムの
省エネ・安全自動制御技術の研究開発
11 高橋 淳二 300 300 600
鹿児島大 学術研究院理工学域工学系
理工学研究科 機械工学専攻
准教授 位置推定インフラに基づくヒト・モノ・コトの
長期・精密トラッキングシステム
12 田口 純子 300 300 600
東京大学 大学院 情報学環 客員研究員 子どもによるオンラインゲーム上のまちづくりと
そのロジスティクス
13 宮下 紘 250 300 550
中央大学 総合政策学部 准教授 超スマート社会におけるプライバシー保護の法政策研究
合計(万円) 3,722 3,863 7,585