Yoshihiro Ogawa

加齢による副腎由来ホルモンの不均衡に着目した骨粗鬆症の病態解明と早期診断法の開発

所属
九州大学 大学院医学研究院 病態制御内科学(第三内科) 
職名
主幹教授
キーワード
内科学 内分泌代謝学 副腎 生活習慣病 骨粗鬆症
助成期間
令和3年度~

1987年に京都大学医学部を卒業し、同大学附属病院の内科医として勤務。1989年に京都大学大学院医学研究科に入学(内科系)、1994年に医学博士を取得した。その後、東京医科歯科大学(現・東京科学大学)難治疾患研究所 分子代謝医学分野教授、同大学大学院医歯学総合研究科 分子内分泌代謝学分野教授を経て、2016年に九州大学大学院医学研究院 病態制御内科学分野の教授に就任。翌年より2年間、東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 分子細胞代謝学分野の教授を兼任し、2024年3月に名誉教授となる。2022年11月より九州大学主幹教授、2023年1月から2024年12月まで医学研究院の副研究院長を務め、現在に至る。

Copyright(C) SECOM Science and Technology Foundation